ニンジャ寺子屋のワールドを作ってくださったゆきこさん。
元々建築士として遊園地の遊具などを手がけておられましたが、今はワールドクリエイター・メタバース建築士としてもご活躍されています!
メタバース五重塔の作り方から落とし穴の作り方まで、さちこバナナさんがなんでも聞いちゃいます!
ゆきこさん
Twitter:https://twitter.com/yukiko_archi
stand.fm:https://stand.fm/channels/61bcb3604ef64e6b6fac2839
ちとせメタバースデザイン
メタバースワールドの制作代行サービスを展開するゆきこさんの会社です!
ウェブサイト:https://chitose-d.net/
ゆきこさんにインタビュー
さちこバナナ 今日はメタバース建築士のゆきこさんにインタビューしよう!という授業になっております。
どなたでも参加OKですし、寺子屋生だけじゃなくて、みんな質問してOKですので、よかったらコメントで気になることがあったら聞いてみてください。ゆきこさん、よろしくお願いします。
ゆきこ よろしくお願いします。教えるのはあまり慣れてないので、さちこさんどうぞサポートよろしくお願いします。緊張しています。
さちこバナナ 大丈夫、大丈夫!いっぱい根ほり葉ほり聞きますので、答えていただけたらうれしいです!
僭越ながら自己紹介させていただきます。私、さちこバナナと申します。
stand.fm やnote、Twitterでニンジャ寺子屋に関することを発信しております。もし気になる方はフォローしていただけたらうれしいです。
じゃあ次にゆきこさんについてご紹介させていただきます。
ゆきこさんはですね、こちらのニンジャ寺子屋を作ってくださった人なんですね。
本当に最初から、もう全くのゼロの状態から、みんなで「どんな学校がいいですか?」とわちゃわちゃ話をしていました。
そんな中でゆきこさんが(寺子屋校舎の)五重塔とか…本当に全部なんですよね。
今はワールドクリエイターとして、メタバース建築士として、いろんなワールドを手がけていらっしゃいます。
そしてね、リアルな世界でも建築士さんでいらっしゃいまして、遊園地の遊具なんかを手がけたこともあるそうです。
ということでゆきこさん、今日はよろしくお願いします。
ゆきこ よろしくお願いします。すてきな紹介ありがとうございます!
さちこバナナ では、ゆきこさんに、早速質問させていただきます。子ども目線で、子どもに答えるように教えていただきたいなと思うんですけども。では質問させていただきます。
メタバースの建物は何でつくるの?
ゆきこ どうやって作っているの?というと、パソコンのソフトで作っています。
どんな風に作っているか具体的に言いますと、私の寺子屋ワールドを作る手順なんですけど、まずは形を作ります。
パソコンのソフトで形を作ります。モデリングという風に言うことが多いです。
Rhinoceros(ライノセラス)っていうソフトと、Archicad(アーキキャド)っていうソフトで作っています。
ライノセラスの方は機械のデザインとか、プロダクトデザイナーって呼ばれる人たちが使っているようなソフトで、アーキキャドっていうのは建築の設計に使われるソフトです。
BIM(ビム)と言います。昔はCAD(キャド)っていう言い方をしていましたが、今BIMっていうものがあります。そんなソフトで作っています。
次にモデルを使ってワールドを組み立てます。
作った形を、Unity(ユニティ)というソフトを使ってワールドに組み立てます。
この組み立てたワールドをアップロードします。
アップロードした先はcluster(クラスター)っていうサービスです。
今、皆さんが使われているのがclusterっていうサービスです。
ここで、寺子屋生の皆さんでこういうワールドを作ってみたいなっていう人向けにちょっと説明させてください。
小学生のみんなはclusterは難しいかもしれないので、Roblox(ロブロックス)をやってみてください。
こっちだとプログラミングも簡単に体験することができますし、いろんなアセットと言われる材料も揃っているので、Robloxをぜひ使ってみてください。
私、これ実はあんまり使ったことがないんですけど、clusterよりは小学生でも使いやすいということです。
私もさわりの部分だけやってみましたが、これなら小学生、高学年くらいだったらできるかなって思いました。
低学年のみんなはお父さんお母さんに読んでもらったりとかしてやっていったらできると思います。
小学生の皆さんの保護者の方、いらっしゃいますかね。
Robloxをやるときにはペアレンタルコントロールをカスタマイズしておいてください。
直接利用者同士がコミュニケーションできるサービスになるので、誹謗中傷だとかそういうことにさらされる危険もありますので、お父さんお母さん、ペアレンタルコントロールをカスタマイズしてからRobloxを使ってみてください。
clusterを使いたいという方は、まず一番最初にここから始めてねっていうのが、Cluster Creators Guide(クラスタークリエイターズガイド)っていうやり方が書いてあるインターネットのサイトがあるので、初めて作る人はここからやってみてください。
「クラスタークリエイターズガイド」ってインターネットで検索したら出てきます。
ここにいろんなやり方が解説してあるので、一番簡単なところからやっていったらワールドを作ることができます。
一番簡単にしようと思ったら、さっき言った形作り、モデリングですね。モデリングは必要ありません。
アセットって言われる準備してある形とかを使うと簡単に作ることができるので、まずは形作りをせずに、モデリングせずにワールドを作ってみてください。
そうすると、やりたいこと、ゲームとか遊びの設計に集中できると思います。
アセットストアを今表示しているんですけど、こんな感じで、有料のものも多いかなって思うんですけど、探したら無料のものもあるので、これらのアセットを使って簡単に作ることができるので、やってみてください。
家とか、山とか、木とか、そんなのもダウンロードして使うことができます。
本当にさわりだけですけど、こんな感じで作ってます。
余談なんですけど、物を作る時にはぜひ下書きをしてねって言うことを、寺子屋の皆さんにはお伝えしたいなって思ってます。
私が一番大事にしていることです。
寺子屋を作る時には簡単ですけど、下書きを作って、寺子屋の講師の皆さんに見てもらって、こんな風にしたらいいんじゃない?あんな風にしたらいいんじゃない?こんなの欲しいよ!っていう意見を聞きました。
絵があると一緒に作る人にも物が伝わりますし、あと自分の頭の中も整理ができるので、ぜひこのclusterでワールドを作るに限らず、絵を描いたりとか、彫刻作ったりとか、工作したりとか、そんな時にはぜひぜひ下書きを作ってくださいね。
モデリングしなくてもワールド作れるよっていう話をしましたが、それでもやっぱりモデリングしたいっていう人いるかなって思うので、モデリングしたい人のソフト選び、紹介します。
寺子屋生の皆さん、将来やりたい仕事ありますか?
例えば、建築士とか、機械のエンジニアとか、プロダクトデザイナーとか、イラストレーターとか、そんな仕事、やりたい仕事があれば、ぴったりのソフトを教えますから、相談してくださいね。
特にそういう仕事がなかったら、Blender(ブレンダー)っていうソフトを使ってください。
無料だし、インターネットに使い方がいっぱい載っているので、これが楽でいいと思います。
でも、もしね、せっかく勉強するんだったら、あなたの将来したいことにぴったりのソフトがいっぱいあるので、そっちを勉強するのが、私としてはすごくおすすめです。
ニンジャ寺子屋の校舎は現実世界に建てられますか?
ゆきこ この校舎は現実に建てられます。
めーっちゃお金と時間がかかるけど建てられますよ!
今ここに(寺子屋のワールドに)建っている建物は伝統構法と呼ばれるものです。
建物を建てるためには、法律があります。
建築基準法っていいます。
法律に合わせるのに、とてもたくさんの計算が必要です。
材料も値段が高いものを作ってもらわなければならなくなりませんし、作るのも難しくて職人さんが減ってきています。
なので、めーっちゃお金と時間がかかります。
今現在(リアルで)建っている建物は、簡単な計算で安い材料で作ることができる家が多いです。
それは在来工法といいます。コメントに出しました。こんな字です。在来工法。
これだと、本当にあっという間に家を建てることができますし、安いです。
ちょっと伝統構法の説明をさせてください。
伝統構法は、今写真を出しているような形のもので、石の上に柱が立っているのが特徴です。
後ろに立っているのが、法隆寺五重塔を参考にして作った建物です。
これ、1400年前から建っています。
在来工法という建て方と全然違う建て方で、材料同士がきっちり留め付けられていません。
ずっと木材を重ねて、積み木のように重ねて作っているような構法なんですが、それでも1400年前から立ち続けてます。
それは、地震に耐える仕組みがすごく考えられているからで、東京スカイツリーの建築の耐震構造にも応用されています。
乗せてあるだけで崩れないんですか?ということなんですけど、崩れません。
1400年たっても崩れていません。
乗せてあるというのは、ちょっと、大げさに言い過ぎているんですけども、今のネジとか金具って呼ばれるものでバチッと機械にギュッと締め付けて止めてあるというよりかは、木を組み合わせるようにして付けてあります。
テレビとかで見たことありますかね。
木を刻んでピッタリ木と木が合うような形に刻んで形を作ってそれをでっかいハンマーでコンコンコンと引っ付けるんですよね。引っ付けるんです。
でもそれはバチッと固めてるのではなくパズルみたいなことで、前後がちょっとゆるゆるで付けてあるんです。
すると建物が揺れたときに、きちっと固めてバチッと止まっているよりかは、全体がヘビみたいにゆらゆらと揺れて全体で力を…そうそう、ジェンガみたいですね、力を逃がしてます。
それが何がいいかというと、きちっと固く止め付けてあるとそこの部分に力がかかりすぎてそこから壊れてしまったりということが起きます。
するとやっぱり建物の寿命が短くなってしまいます。
一箇所に力がかかる構造というのは少ない材料で安く仕上げることができるんですが、その分早く寿命が来てしまいます。
五重塔とか伝統構法って呼ばれるものは、ざっくり言うときちっと止め付けができてたくさんの材料で力を逃がしながら作っている構造なので寿命は長いです。
でも法律に合わせるのが難しい、計算がすごく難しいので、今現在は建てる数がすごく減ってます。
せっかくなので材料費もかからないメタバースワールドになったので、しっかり現実で使ったら高い材料を使って建てました。
すごく贅沢だなと思いながら一人ニコニコしながら伝統構法も使って建てさせてもらいました。
さちこバナナ ありがとうございます。すごい!いろんな授業になってますよね。
本当に広げていけば、日本の伝統構法についてきちっと学ぶことができるし…ニンジャ寺子屋の五重塔を見ながら伝統構法ってなんだろうってことが勉強できるってことですよね。
ゆきこ そんな風に使ってもらえたらすごくうれしいけども、実を言うと(寺子屋の)五重塔は外見だけなので中は本当はあの構造じゃないんです。
本当は中に入れないんですよ。
中に長い棒の芯が入ってて、中に入ると木材だらけなんですけど、ちょっとそれだと中に入れないなと思って、中は空洞にしているので実はちょっと違ったりします。
すいません、マニアックな話ばかりで。
でも他の建物は大体正しく作っているので、あー伝統構法こんな構造なんだなと見てもらえたらと思います。
空飛ぶタタミってどんな設定になってるんですか?
さちこバナナ ニンジャ寺子屋では空飛ぶタタミがあるんですよね。
今日、空飛ぶタタミに乗って聞いている人いるかな?いないかな?
普通だったら空は飛べないわけで、あれってどういう設定になってるんですか?という質問がありました。
ゆきこ これはプログラミングされています。
Unityというソフトでオブジェクトに対してどんな働きをするかをプログラムしていきます。
右のボタンを押したら右に回転する…とか、シフトを押したら上に上がっていくというのをプログラミングしてあるのでそのようにしておきます。
このプログラミングはNinja DAOのcluster楽しむ事業部の方が作ってくれてます。
さちこバナナ なるほど~。プログラミングされていて、タタミにこういう動きしてね!ってお願いをしているわけですね。
ニンジャ寺子屋にはボールがあるんですけど、ボールとか椅子とか…例えば空飛ぶ椅子とかもできちゃうわけですか?
ゆきこ できます!さっき紹介したクラスタークリエイターズガイドの中にボールの作り方も空飛ぶタタミの作り方も載ってるんで、レシピ通りに作っていたらできます。
さちこバナナ じゃあボールだとしたら転がらないボールとか、手裏剣がもしあったら飛ぶ手裏剣とか、そんなこともできるってことですね!?
ゆきこ そうです!
さちこバナナ 今、ボール持ってきてくれた人がいた!(笑)
ゆきこ クリエイターズガイドを見ながら、この仕組みを使ってこんなことできるなって想像してやってもらったらすごく楽しいかなと思います。
さちこバナナ なるほど。ありがとうございます!
ちなみに皆さん、そのボール飛ばしたりとか、あとバスケットボールにシュートすると音が鳴る設計になってたりして面白いので、もしよかったらこの後、それでも遊んでみてください。
ゆきこ ぜひぜひ。実はそのボール、バスケットゴールのカゴの中に入るように作ろうとしたんですけど、カゴが小さすぎて入らないというのがあって…そのまま出してもらっててすみません。
さちこバナナ でも誰か入れてましたよ。
ゆきこ え、本当!?
リングのところにぶつかったら音は鳴るんですけど、うまい人は入れてるのかな?
さちこバナナ 入れてはいないのかもしれない。でも、当てて何度も何度も音を鳴らしてました。
(コメントを見て)空飛ぶタタミからダンクしたら簡単だって!
それ多分、(VR)ゴーグルつけてないといけないんじゃないかな?
ゆきこ 下に投げるのがね、たしかに(VRゴーグルなら下に投げやすいかも)。
落とし穴とか、しかけつくれますか?
ゆきこ はい、作れます!落とし穴作れまーす!
例えば、穴が開いたオブジェクトを作って、設置したら、そこの穴に穴が開いてるよっていうプログラムを組んでおけば、仕掛けを作れます。
落とし穴に限らず、いろんな仕掛けができるようにclusterにサービスはなっていて、また戻っちゃうんですけど、クリエイターズガイドを見たら、本当にいろんな仕掛けがあるから、ぜひ見てください!
さちこバナナ じゃあ例えば、いきなり滑り落ちるとか、そんなこともできるってことですか?
ゆきこ いきなり滑り落ちるもできますね。ボタンを押したら床が抜けていきなり滑り落ちるとか。
さちこバナナ おー!じゃあ壁が突然、秘密の扉みたいなのがあって、よく忍者とかだと、後ろ回転扉みたいなのがあるじゃないですか。
ゆきこ 扉の前の前の場所にとまったら、扉がくるっと回転するとか、そういうのが作れますね。
さちこバナナ 面白いですね。それをやると、たぶん、きっとワールド自体が重たくなっちゃうので、なんかそういうのを作ってみても面白いですね。
ゆきこ 寺小屋ワールドのところに、子どもたちが作った遊びばっかり詰め込んだワールドを作って、今日はそこに遊びに行こうとか、面白そうですよね。
さちこバナナ ワールドをコピーして、もう一つの子どもワールドみたいにして、寺小屋子どもワールドにいろんな仕掛け、落とし穴があったり、回転扉が突然ボタンを押すとバーン!って閉まっちゃう扉があったりとか、いろんなワールドが作れるってことですね。
ゆきこ できますできます!
そうですね…プログラム自体が干渉しちゃうというか、他の子が作ったプログラムを意図せず壊してしまったりっていうこともあり得るので、作るとしたら一人一個ずつワールドを持っていて、そこを行き来するような仕組みにするのがいいかなって思います。
みんな安全にケンカせず作れるかなと思います。
チームで作業すると、やっぱり予期せぬことが起きるなっていうのも思っていて。
なんていうかワールド全体に命令が行ってしまうようなプログラムもあるし、このオブジェクトとこのオブジェクトはこう繋がってるって命令もあって、他のところにも影響しちゃうので、一人一つワールドがいいかなって思いました。今の話聞いて。
さちこバナナ なるほど。かっこいいいですね。
大人でもいいですけどそういう仕掛けとか遊びとかを作ってみたいなっていう大人いらっしゃいますか?自分は寺子屋と全然関わってないけどぜひやってみたい!っていう人、合図してみてください!
やってみたいっていう人いました!ね、やってみたいですよね!
別に寺子屋のワールドを子供だけが作るとかじゃなくて、大人も一緒にね、仕掛けを作っていいと思います。
大人も子供も一緒に混じって作業ができたら面白いですね。
ゆきこ ですね、ですね!
さちこバナナ いやー、なんか夢が膨らむ!
ゆきこさんにワールドを作ってもらうことってできますか?
ゆきこ ありがとうございます、お受けしてます。
私があなたの思い描いたワールドを作ることはできます。ぜひご依頼ください!
で、メタバースの建物作ったら売れるの?という質問なんですが、いくつか売れました。
本当にあの…寺子屋を作る経験をもとに販売ができるようになりましたので、本当にありがとうございます。
さちこバナナ じゃあこれからもし、今子どもたちも聞いていると思うんですけども、ワールドを作りたい売りたいという人は、もしかしたらそれが仕事にもなるかもしれないってことですね?
ゆきこ あ、そうですね!なりましたって言ってもいいのかな?売れたから。
なりました、仕事になりました。
さちこバナナ 新しい仕事の形ですね!
ゆきこ 本当ですね。今、新しい仕事の形がありますね。
私、どうやったら子どもでもワールド作ったりとかして売るっていう経験をできるかなーって考えてたんですけど。
お子さんがやるのに一番いいのは、さっき言ったRobloxを使って自分が作ったワールドとかオブジェクトとかアバターとかを販売することができます。
Robloxのサイトで簡単に売ることができるので、それをぜひぜひ経験してみてください。
そうしたら、こういう新しい仕事があるなっていうのも経験してもらえると思うし、いろんなものが売れるのかなっていうのも経験できてすごく面白いんじゃないかな~と思います。
Roblox検索してみてください。
さちこバナナ 作ったら売れるの?っていう質問があったんですけど、作ったら売れるそうですよ。
そして、僕でもお金稼げるの?ということですけれども、小学生なのか中学生なのか高校生なのかちょっと分かんないですけれども、要はできるってことですよ。
作ったらできるかもしれないってことですよね。
ゆきこ そう、できますできます。やってみてください。
Robloxに限らずなんですけど、いろんな自分が作ったものを販売できるサービスもありますし。
直接作ってほしいという人とお話をして、私はそのやり方をしてるんですけど、ワールドを作ってほしいという人のお話を聞いて、夢を実現するワールドを作ってお金をいただくっていうやり方もあると思います。
自分が好きなものを作って自分が好きなように売るんだったら、Robloxとかで出品して買ってもらうっていうやり方もあります。
さちこバナナ じゃあ今の話をまとめると、ゆきこさんにワールドを作ってほしいよ!っていう人がいて、どんなワールドを作ってほしいの?ってお話をききながらその人が作ってほしいワールドを作ってあげてお金を貰うっていうパターン。
あとはRoblox。Robloxだったら自分の好きなものを作る、例えば車を作って売るとかでも、それが他の人が欲しいとなったら売れるっていうことですよね。
ゆきこ まずは自分が作りたいものを作って売るのがいいかなっていう気がします。
他の人の話を聞いて作るっていうのも大きくなったら挑戦してみてください。
さちこバナナ 中学生がRobloxとかワールド作ったらすごいですよね。
みんなでそこに遊びに行って、自分の作ったゲームで友達と遊べるってのもすごく楽しいですよね。
今ここにいる人たちに聞いてましたので、もし出たりしたら教えてください。
みんな応援しに行きます。
ゆきこ 遊びたい!
さちこバナナ 他にもこれ聞いてて、ワールド作ってみたいなとか、まず最初は失敗してもいいからニンジャ寺子屋を面白く改造するというか、仕掛けをつくるとかやっても面白いかもしれないですね。
そこでみんな勉強してみて、こういうことできるんだって、プログラミングってこういうことなんだって勉強できたら、自分のワールドを作ったりするのも勉強になるかもしれないですね。
ゆきこ そうですね。もし相談いただいたら作ってもらった仕掛けをこの寺子屋のワールドに設置するっていうのもお手伝いできますので、ぜひぜひ相談してください。
例えば、空飛ぶタタミを作ったよとか、投げれる手裏剣と的を作ったよー、ニンジャ寺子屋に設置してほしいと思われたら、私が今この寺子屋のワールドを管理してますので、相談してください!
さちこバナナ なるほど。じゃあ単品で作ることもできるってことですね。
ゆきこ そうですね。単品で作ることもできます!
ワールド自体を改造してもらうのは、さっき言ったプログラミングの干渉とかあるので、単品で作ってもらって、そこの作ったものを入れ込んでくるみたいな形でやる必要がありますけども、相談いただけたらできるかもしれません。
できないこともあるんですけども、できると思います!
さちこバナナ なるほど。じゃあ、今これを聞いてる大人でもいいです。大人も全然いいですので。
ゆきこ 大人も大丈夫。
さちこバナナ 空飛ぶタタミだけじゃなくて、ニンジャ寺子屋っぽい手裏剣とか、巻物とか、そんな仕掛けを作ったら、ぜひご相談くださーい!
ゆきこ ワールドを作れるようになったり、プログラミングができるようになったら、ぜひ私と一緒にチームでワールドをお客さんに売る仕事をしましょう!一緒にしましょう!
さちこバナナ おー!すごい!
ゆきこ 今も私だけではなくて、ワールドを作れる人たちと協力をして、お客さんにワールドを提供して販売しています。
なので、私一人でできないことをやることができるのは、すごいうれしいなって思っています。
建物を作るのは私得意なんですけど、プログラミングを組んだりっていうのはちょっと難しくて、その辺のことを手伝ってもらえたらすごくありがたいなって思っています。
さちこバナナ いいですね。もしこれを聞いている方、もし一緒にプログラミングをやりたいという人とか、ワールドを作ってほしいなっていう人とか、直接ゆきこさんにお願いしにいけばいいってことですね。
ゆきこ そうです。もし自分では作るのはやめて、こういうワールドを作ってほしいなっていう要望があったら言ってくださいね。
お客さんの話なんですけど、いろんなアイデアをお持ちのお客さんがいらっしゃって、そのお客さんの欲しいワールドを実現するのがすごく面白いです。
この前は運動会ワールドを作りたいというお客さんがいらっしゃって、玉入れとか縄跳びとか障害物競争とかいろんなアイデアを出してくれるんですけど、それを実現してワールドを作って、納品させてもらいました。
そんな感じで、こんなワールドあったらいいのになーって、でもちょっと自分で作るの難しいなって思われたら、ご依頼いただいたら作ります。
さちこバナナ 本当にいい勉強になりました。
ゆきこ ちょっと伝統構法の話とか、マニアックな話をしてしまったなと思ってるんですけど、大丈夫だったでしょうか?
さちこバナナ それが楽しかったです~!
ゆきこ さちこさん、社会科の先生だったんですよね。
さちこバナナ そうですね。一応社会科、なんちゃって社会科ですけども、伝統工芸とかは興味ありますし、いつかね、私も勉強して、五重塔の周りで歴史の勉強できたらいいなぁと思ってます。
ゆきこ わー素敵ですね。
五重塔を作るのにどのくらいの時間がかかった?
ゆきこ 他の建物だったら2日くらいで作れるんですけど、五重塔は1週間くらいかかったかな。
こんな建物なかなか仕事で作らないので、めちゃくちゃ大変でした。
さちこバナナ いやーすごい…ありがとうございました。
ゆきこ いやいやいや、作ってみたかったんです。憧れの伝統構法。
さっきお話しした通り、伝統構法の家を手掛けることってなくって、新築はもう一回もしたことがないですし、リフォームでは関わったことがありますけど、全然今作ってる家と違うなって。
すごいかっこいいし、考えられてるし、材料もすごく高いし、すごく素敵だなって憧れがあったので、五重塔とか一生関わることもないだろうから、ちょっと作ってみたかったんです。
さちこバナナ なんか素敵な話ですね。作ってみたいなと思って、実際こうしてメタバースでを作るって素敵な話ですね。
ゆきこ なんだかそのね、現実ではとてもじゃないけど、一般の人は買えないもの、当たり前ですけど、五重塔は買えないし作れないんですけど、こうやってメタバースだったら自分の憧れのものが作れるっていうのがすごく楽しいですよね。
観覧車なんかも一個作ったら5億くらいかかっちゃうから、メタバースだったら5億もかからないので、いいですよね。
さちこバナナ ぜひ、五重塔も一段一段上がれるようになって、屋根の上から眺めることもできますので、皆さんよかったらこの後五重塔も遊びに行ってください~。
どうしてclusterを使うんですか?
(コメント)
先生たちはNFTがお仕事だと思うんです。
なんでclusterでやるのかが、お父さんも僕もあんまり分からなくて。
TwitterとかYouTubeの方が利用者が多いのになんでclusterなんだろう?
ってお父さんと話していて、先生たちに聞いたらどうだって言われて質問しました。
ゆきこ めちゃくちゃいい質問ですね。めちゃくちゃ難しい。
さちこバナナ 本質を突く質問!
ゆきこ 答えはなんとなくだよね。
さちこバナナ NFTがメインではないんですよ。NFTを売りたい学校ではないんです、ニンジャ寺子屋は。
NFTは手段であって、メタバースも手段なんですけど、NFTはマネタイズ、収益化していくための手段であって、ニンジャ寺子屋としてはメタバースで授業ができたら面白いよね、学校ができたら面白いよねという発想から始まってるんですよ。
で、なんでclusterなの?clusterだったら商品を売り買いとか、お金をもらえたりできないじゃんっていうことなんですけど、すごくマニアックな話をすると広告を貼ることができないし。
なぜclusterかっていうと使いやすいからです。ただそれだけです。
他にも今後メタバースができてますので、いろんなメタバースで授業ができたりとかしていくんじゃないかなーと思います。
今はclusterというアプリが使いやすいかというのが理由になっています。
ゆきこ 私もこのことに関しては研究をしていて、他のところに移ってもいいなぁとなんてことも思っています。
具体的に言いますと、NTTがやっているDOORっていうサービスを結構狙っているんですよ。
そこだと外のリンクにとんだりとか、何か販売をしたりというのがしやすくなるのかなって思っています。
スマホでもパソコンでも使うことができて、使い勝手もいいよねって思ってます。
ただ、今は桜吹雪が舞っていたりとか、観覧車に乗れたりとか、ボールが投げられたりとか、そんなことができないんですよね。どっちを取るかなーっていうところです。(2022年4月15日頃の状況)
寺子屋をどこに設置するかに関しては、私も研究してますし、さちこさんとかハクシさんとかと相談しながら、適切な場所にもしかしたら移っていくかもしれないよねって思ってます。
さちこバナナ はい、そうですね。本当にその通り。いろんなところでいいところがあればどんどん移っていくようなかっこうです。
ゆきこ Decentraland(ディセントラランド)とかThe Sandbox(サンドボックス)とか、土地自体がNFTになっているようなところもいいよね~って思ったりもしますが、土地自体に価値があって、そこに置いてあるもの全部NFTになって販売できるという状態は、本当にNFTを売るのに特化した場所っていうのもあるので、おっしゃる通り、(ここが)NFTをやり取りするのにいい場所ではないような気がしますね。
さちこバナナ 他に質問ある人いるかな?大丈夫かな?すみません、うち(の子)がもう限界を迎えておりますので。
ゆきこ 可愛い声が聞こえます。
さちこバナナ お腹空かせてるみたいで限界を迎えておりますので。今日はありがとうございました。
ゆきこ 集まってくださってとても嬉しかったです。ありがとうございます!
さちこバナナ もしよかったら観覧車や空飛ぶタタミとか、ぜひ体験してみてくださーい!
ということで今日はありがとうございました!ゆきこさんもありがとうございました!
ちとせメタバースデザイン
メタバースワールドの制作代行サービスを展開するゆきこさんの会社です。
ウェブサイトではこれまでに制作したさまざまなワールド実績が掲載されています。
最新のメタバース情報満載のブログも必見です!
ウェブサイト:https://chitose-d.net/
ニンジャ寺子屋がテレビに登場!?
2023年9月13日開催の第17回岡山県しんきん合同ビジネス交流会の中で、最新のDX(デジタルトランスフォーメーション)技術として、ゆきこさんの会社「ちとせメタバースデザイン」がテレビに紹介されました。
制作事例としてニンジャ寺子屋も登場しています!
※2023年10月25日追記