ニンジャ寺子屋とは?

ニンジャ寺子屋について

ひたらけ婦人さんによるニンジャ寺子屋解説漫画

ニンジャ寺子屋は「自由な学び」を大切にする学校です。校舎はメタバース(仮想空間)の中にあります。

いわゆるカリキュラムはなく、子どもと大人の「やってみたい!」「教えてみたい!」から授業の構想がスタート。

ボクセルアートをやってみたい子がいれば、ボクセルアートが得意な大人たちが中心になって授業を開催します。

大人は自身の経験を発信し、授業を聞いて興味を持った子どもたちとやりとりしながら、お互いに学びを深めあっています。

すぐに授業が始められないこともありますが、子どもたちの話を聞きながら、やりたいことを叶えられる方法をみんなで見つけ出していきます。

みんなで一緒に作り上げていく、みんなの学校。

子どもにとっても、大人にとっても、心地よく過ごせる第3の場所、サードプレイスになれるよう日々活動しています。

ニンジャ寺子屋で学ぶ

授業

授業は主にメタバースプラットフォーム「cluster」で開催しています。
イラストの描き方・動物クイズ・お金の使い方など、さまざまなジャンルの授業があります。
学校の科目にとらわれず、子どもたちが興味のあること、将来役立つスキルやノウハウを学ぶことができます。

授業アーカイブ(公式YouTube)

授業の方針については以下のnoteもご確認ください!

誰から学びたいか?を大切にしたい

オリジナル授業

教員、デザイナー、田舎活動家、介護福祉士、ボクセルクリエイターなど…
多様な経歴を持つメンバーによるオリジナル授業を開催しています。

ニンジャ寺子屋の授業は子どもたちの「やってみたい」と、大人たちの「教えてみたい」から始まります。
メタバースでの講師にご興味がある方、ぜひニンジャ寺子屋Discordまでご連絡ください。
あなたの「教えてみたい!」をメタバースで叶えてみませんか?

スペシャル授業

著名な専門家の先生をお招きして、特別授業開催することもあります!

税理士の大河内薫さん(親子で聞きたいお金の話 第1回第2回
経営者・ブランドプロデューサーの白木夏子さん(宝石を信じて世界を旅しよう
精神科医のkagshunさん(ストレスってなんだろう?
漫画家のひらたけ婦人さん(ひらたけ婦人インタビュー

コンペ・発表会など

子どもたちの想像・創造力を楽しく伸ばすため、ボクセルアートなどの作品を発表する場を設けています。
定期的に開催している「マイクラコンテスト」では、制作したワールドについて子どもたち自身がプレゼンします。
寺子屋生による講評などもあります。

授業の受け方

ご自宅のパソコンやスマートフォンなどのタブレット端末に、clusterのアプリをダウンロードしてしてお越しください。
授業・イベントの開催日の確認には、カレンダーをご活用ください!

clusterがうまく動かない場合には、YouTube配信もご利用ください。
すべての授業ではありませんが、YouTubeにてアーカイブ動画の公開も行っています!

clusterの登録について

以下のURLから登録できます。利用規約をよくご確認の上、ご利用ください。
clusterアカウント作成:cluster.mu
clusterダウンロード:cluster.mu/downloads

clusterでイベント参加するには(clusterヘルプセンター)

ラボ活動

室長(師匠のこと)のもと、テーマを決めて学びを深める研究室のようなプロジェクトです。
特定分野に特化した探求・体験学習、発信活動などを行っています。

活動方針は室長に一任されており、ラボごとに自由に活動しています。
ラボによって授業の頻度や開催プラットフォームが異なったり、場合によってはクローズドコミュニティになる場合もあります。

「ボクセルアートラボ」「いなかラボ」「えほんラボ」の3つのラボが活動をしています。
※現在ボクセルアートラボは寺子屋生限定です。

室長になれるのは、「ニンジャ寺子屋で一定の実績があり、信頼のおけるメンバー」という条件を設けています。

くらぶ活動

寺子屋で活動するみんなの「やってみよう!」から始まる学びプロジェクト。
ラボのように専門の講師はいませんが、大人がサポートしながら活動しています。
寺子屋生なら誰でも自由に参加できます。

英語くらぶ

みんなで一緒に英語で遊ぶプロジェクト。
毎月、英語を使ったクイズやゲームなどをしています。

少しでも英語に触れる機会を増やしたいと活動が始まりました。
海外に住んでいる寺子屋生もいるため、身近な話題を共有しながら楽しく交流しています。
イベントのBGMに使用する曲を英語で歌ってみたり、自分たちのやりたいことを話し合って取り組んでいます。

えりこあら

英語が苦手でも大丈夫!気軽に参加してくださいね!

Canvaくらぶ

誰でも簡単にデザインができるツールCanvaの使い方を学ぶプロジェクト。
授業のサムネを作ったり、プロフィール動画を作ったり、リアルイベントで使う名刺を作ったり。
必要に応じて、さまざまな制作にチャレンジしています。

「寺子屋パークのお約束動画をみんなで作ろう!」からスタートして、どんどん活動の幅が広がっていきました。

Canvaは素材を組み合わせるだけでも簡単にいろんな表現ができるツール。
使い方を学んでもらって、寺子屋生たちの表現の機会を増やしたい!
そんな思いで活動しています。

ドリ

困ったら質問してね!作品を発表する場所もあるよ!

寺子屋生について

寺子屋生はニンジャ寺子屋で生徒として活動する子どもたち(小学生~高校生対象)です。
寺子屋生同士でおしゃべりしたり、作品を見せあったり、楽しく交流しています。

寺子屋生になることで、より細やかなサポートを受けることができます。
限定授業や、やりたいことのヒアリングなども行っています。

授業やイベントへの参加はもちろん、大人のサポートを受けながら一緒に授業やイベントを作っていくことも。
学びたいことを学び、やりたいことにどんどん挑戦しています。

寺子屋生が作った動画サムネイル

寺子屋生になるためには?

寺子屋生は毎月1日から5日まで期間限定で募集しています。
Discordにある応募フォームからお申込みいただき、面談を行ったあと、寺子屋生として活動できます。
授業料や会費などは一切かかりません。

寺子屋生にならなくても、clusterなどで開催される授業は自由に見て頂くことができます。
気になる授業にぜひ参加してみてください!

寺子屋パーク

毎週日曜の朝9時にcluster校舎に集合!
公園にふらりと遊びに来る感覚で、メタバース空間でおしゃべりしたり遊具で遊んでいます。

他のワールドに遠足に行くこともあります。
その日集まったメンバーで何をするか考えて、授業とは違うメタバースを楽しんでいます。

※時間の許す限り、できるだけ大人(寺子屋生サポーター)が付き添います。
※メタバースで遊ぶ際に気を付けることなども教え、一緒に考えながら学んでいます。

校舎に備え付けのバスケットゴールで遊ぶ寺子屋生

よくあるご質問

寺子屋生じゃなくても授業は受けられますか?

公開イベントとして開催されている授業にはどなたでもご参加いただけます。
授業・イベント一覧カレンダーをぜひご活用ください!

授業料は必要ですか?

授業料や会費などは一切かかりません。
勉強する際の参考に一般書などをご紹介する場合もありますが、購入は必須ではありません。

匿名の相手と子どもがやりとりして心配です。

まずは授業を見に来て頂いて、お子さんが楽しめそうか判断して頂けたらと思います。

講師に関しては、事前にDiscordでやり取りし登壇して頂いていますが、絶対にトラブルが起こらない保証はありません。
全員が教員免許を所持しているわけではなく、教えることに慣れていない方もおられます。

子どもたちには人を見る目を養ってほしいと思っていますし、保護者の方にも私たちを見極めてほしい、時間をかけて信頼関係を築いていけたらと考えています。