
LGBTQについて聞いた事はあるけどまだよくわからない…そんな風に感じていらっしゃる方、多いのではないでしょうか。
Twitterやホームページで性に関する情報発信をしながら、寺子屋保健室で活動されているもこさんが、LGBTQのことをわかりやすく教えてくれます。
どなたでもぜひお話を聞きにきてみてください!
■日時:6/16(金)19:00時開始(18時50分開場)
■場所:cluster
■誰でも参加OK ※授業の内容は寺子屋生の保護者の方に向けて作られています
もこさん▶【 Twitter: https://twitter.com/jitakushinryojo 】
もこさんのホームページ:https://xn--09so0n9ys84kb8j.jp/
LGBTQなどのセクシャルマイノリティー、HIV/AIDS、STDなどの性に関すること、がんや精神疾患など目に見えにくい病気について知識を深めることができます。
サムネイル制作:寺子屋生Kapoさん
6月16日にメタバース内のニンジャ寺子屋にて「LGBTQと多様な性」の授業をします。
— もこ (@jitakushinryojo) May 28, 2023
興味ある方こちらからアカウント作成して見に来てみて下さい。https://t.co/PyDRApmzwD pic.twitter.com/CNwRhQY0Cv
ニンジャ寺子屋では次はこんな授業もあります。私は企画が上がった時からずっと楽しみにしてきました。
— ロケットかあさん@未来へ帰る途中 (@sakanaputra) May 28, 2023
自分の一連のツイートのあとにこちらを紹介するのも、あえてしないのも、どちらもなんか変なんだけど、自分の中で「考えるひとつのきっかけ」にもなっているもこさんに触れないわけにはいかない。 https://t.co/rsq1WL5puf